商品ができたきっかけについて、出品者さんにお伺いしました。
私は大学時代に一人暮らしを始めたことがきっかけで、食と健康の大切さに気が付き、
独学で健康食を研究した結果、食べ物の土の健康の大切さにたどり着きました。
その流れで、大学院では農業を専攻し、有機農業が裕福な人のために存在している贅沢品であるかのような風潮に疑問を感じ、インドの有機農業を調査・研究するようになりました。
実地調査のためインドの農村を長期訪問し、小規模農家が営む本来の有機農業を目にしたのです。
インドにはリアルなオーガニックライフがありました。
牛を飼い、牛糞を肥料に野菜を育て、唐辛子を水に溶いて作物の害虫よけにしたり、
と身近なもので全てを賄う循環型の有機農業は、私にとって理想の姿でした。
有機そうめんセットを買う
これは、有機農業の本質を表していました。
この価値を伝え、広めるためには、オーガニックなビジネスが重要だと思い、
研究者として学術界に進むのではなく、ビジネスの世界に入ることに決めました。
「高く売れるから」とか「儲かるから」 ではなく、生み出す大地が健康であれば、それを食べる人間もまた健康でいられ、豊かな大地を次世代に渡すことができます。
大学院卒業後はオーガニック原料や伝統製法にこだわった健康食品の開発担当に携わりました。
その後、当時は父が代表だった小松菜の農園の取締役となりました。
商品開発を担当する傍ら、やはり研究も大好きだったので、
アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど各国の食文化も研究し、心と体を癒す食事(ヒーリングフード)をコンセプトに、
健康と美容に導く食事の研究を本格的に始め、セミナーや講演、執筆を通してオーガニックを普及する活動を始めました。
そして現在は、有機小松菜農園の代表者として働いています。
これまでの経験や知識をフル活用し、農産物から商品づくり、そして会社経営までオーガニックを追求していますが、
中でも今回の商品、小松菜パウダーと有機そうめんは、原料も製法も吟味して誕生したものです。
有機そうめんセットを買う
1年中供給できる小松菜作りの始まり
元々は実業家だった父が「地球の土を健康にしたい」「大地へ恩返しできるビジネスがしたい」という思いから、1996年に農地を買い求め、有機栽培による小松菜の生産を始めたことがきっかけです。
無農薬・無化学肥料でいろんな野菜作りに挑戦しましたが、まずは小松菜の周年栽培に集中することにしました。
私が代表として本格的にも経営の指揮を執るようになり、家と農場を往復する生活が始まりました。
その頃は長男を出産したばかりで、子育てにも追われていました。
当時から今現在でも、つらくてつぶれそうになることは多々ありますが、
頑張っている現場のスタッフ達やイキイキと育つ小松菜の姿にいつも本当に支えられています。
私たちの農場はJAS認定を20年以上更新しつづけた有機農場としての実績があります。さらに、今年に入ってグローバルGAPという農業の世界認証も取得しました。
有機栽培の小松菜を1年中供給できるという強みを生かしながら、最近では、土のケアの一環として、小松菜栽培の合間に他品目の農産物も栽培しています。
有機小松菜パウダーを買う有機そうめんセットを買う
有機農業に取り組む中でわかったこと
有機農業の研究をしていた大学院時代、食品小売業のバイヤー・商品開発を担当していたOL時代、
健康食理論を独自に体系化して書籍や講演で人々に伝える仕事をしてきたことを通じて、私は有機農業の知識はいろいろ得てきました。
しかし、やっぱり農業現場から得られるエネルギーは大きいです。
思うようにいかずに試練に次々と見舞われるけれど、スタッフと手を取り合って乗り越えながら取り組む農業の仕事は常に充実しています。
生産現場に身を置くようになり、考え方や 活動にさらに幅が生まれました。
収穫祭に消費者を招待したり、イベントも行い、
生産と消費をつなぐ機会を作ることも大切にしています。
食や農が大切と声高に叫ばれる時代になっていますが、やはり現代人は「農」とかけなはれて生活している人ばかり。
実際に農場に来てもらい、土に触れ、収穫してもらうことでった瞬間から、農業がどんなものかを肌で感じてもらえる。
そして、畑のフレッシュな小松菜を食べて生命エネルギーをチャージする感覚に感動をしていただけるんです。
それこそが農業の真の付加価値だと思っています。
有機小松菜パウダーを買う有機そうめんセットを買う
こだわって作る有機栽培の小松菜
工場でも野菜を作る時代ですが、私たちは太陽光と土耕にこだわっています。
自然の光を浴びて、肥沃な土壌で育つ有機小松菜。
無農薬無化学肥料だから、手間暇がかかりますが、自然の恵みと愛情たっぷり受けて、生命力の強い小松菜をお届けしています。
有機にこだわり続けた想いは、加工食品にも受け継がれています。
私たちは、できるだけ自然な原材料のみをつかって素材の美味しさを活かし、
食べた方の心身が幸せで満たされるヒーリングフード(R)のコンセプトに基づいた加工食品を商品開発しています。
私たちが心を込めて生産した有機小松菜をまるごと使った「小松菜パウダー」や、「有機そうめん」など、
有機加工食品は以下のページから購入することができますので、ぜひご覧ください。
有機そうめんセットを買う
小松菜は栄養価が高く「健康と美容の野菜」と言われます。
だからこそ、私たちはその小松菜の生命エネルギーを最大限引き出すためにも有機農業に取り組んでいます。
有機栽培を続けながらその利点をさらに伸ばし、「食と農」の理想的な在り方を、 スタッフたちと、地域の人たちと、そして応援くださるお客様と一緒に追求していきたいと思います。
有機小松菜パウダーを買う有機そうめんセットを買う
PROFILE
最新の投稿
未分類2018.10.29トレーサビリティーを意識して作られた「羽毛ふとん」「羽毛枕」
オーガニック2018.07.31昔ながらの道具と農法で手間暇かけて育てた、和田さんと鈴木さんが作るエネルギッシュなお米
オーガニック2018.07.10救急車に運ばれ、死の淵に立って気づいた食の大切さ。
スーパーフード2018.06.26妊活に終止符を打ってくれた奇跡の酵素とモリンガについてお話しします。